検査・予防接種

目次

検査・予防接種

当院では予防接種・乳幼児検診・健康診断・特定検診をおこなっております。

予防接種

乳幼児検診

健康診断

特定検診

受付・受診時間

\お気軽にお問い合わせください/

14:00~14:45(受付は13:30~14:30)は
予防接種・各種健診(検診)の推奨時間です。
上記以外の時間でも可能ですが、推奨時間帯ですと
比較的待ち時間が少ないです。
※夕方や月曜、土曜の午前は混み合いますので予防接種の方は違う日をお勧めします。
※予防接種はネット予約が便利です

予防接種

既に問診表をお持ちの方は来院前にワクチン問診表のご記入をお願いいたします。
※予防接種の受付は診療終了30分前となります

新型コロナワクチン
 電話 (0897-55-3105)来院にて予約受付中

予防接種のご予約について

公費の無料の予防接種(定期接種)・自費のおたふく・水痘ワクチンは、基本的に予約は必要ありません。
ヒブ4種混合は、5種混合となったので予約が必要です

任意予防接種(自費)(帯状庖疹ワクチン、髄膜炎ワクチン、A型肝炎ワクチン 等)は事前に当院までご連絡ください。

*尚、大人の定期接種の肺炎球菌ワクチン、帯状庖疹ワクチンは予約になります

公費無料の予防接種
  • ロタウイルス(ロタリックス)
  • B型肝炎、BCG 
  • ヒブ、肺炎球菌、4種混合、5種混合
  • 麻疹風疹、水痘、
  • 日本脳炎、2種混合
  • 子宮頚癌(シルガード9)

健康診断

事前予約が必要です。事前に当院までご連絡ください。

乳幼児健診

当院では、乳児健診・幼児健診にてお子さんの健全な発育と発達を成長の節目(1ヶ月、4ヶ月、7ヶ月、10ヶ月、12ヶ月、1歳6ヵ月、3歳)で確認し、病気の早期発見と予防により健康の保持と増進を目指しております。成長・発達には個人差があり、注意しなければならないこと・心配する必要のないことをご家族に分かりやすくご説明し、お母さんやお父さんの育児に対する不安や疑問を解決することで、育児支援も大きな目的としています。

健診内容

  • 健診アンケート
  • 体重・身長・頭囲、胸囲の測定で発育のチェック
  • 全身の診察
  • 月齢、年齢に相当する発達のチェック
  • 栄養相談・生活指導・事故防止の指導・予防接種の進め方の相談
  • その他の相談

健診時の持ち物

  • 母子手帳
  • 乳幼児健康診査受診票(母子手帳別冊)
  • 保険証
  • 乳児医療証
  • 替えのオムツ
目次